ディズニーランドでお盆に宿泊するには早めの予約を♪
こんばんは~にゃんたろうです(=゚Д゚=)ノ
暑い日が続きますが子供達はもうすぐ夏休み。
そして夏休みになれば盆休みと大型の連休が来ます。
長期の連休となればテーマパークにお出かけ~なんてことも
恒例の行事みたいなものです^^
ということで本日は人気のテーマパークの
「ディズニーランド」
今や日本最大級の娯楽施設となったディズニーランドは、
国内だけでなく海外からも多くのゲストが訪れて賑わいを見せています。
この一体は、リゾート地として毎年成長しており
ショッピングモールが併設されレジャーだけでなく
お買い物スポットとしても注目されています。
特にお盆は1年の中でも最もディズニーランドが混雑する時期でもあり
宿泊施設を利用する場合は、早めの予約が必要です。
ディズニーランド周辺には、オフィシャルホテルとパートナーホテルの2種類があります。
オフィシャルは、直営の宿泊施設でキャラクターが施設を訪れたりと
パークの雰囲気そのものが楽しめます。
その分、人気も高く繁忙期は、半年前に予約しなければ
部屋をキープすることができないことも多々あります。
パートナーホテルは、キャラクターが訪れることはありませんが
パーク近くにホテルまでのシャトルバスが運行し
また混雑時でも入場ができるパークチケットを販売する等
パートナーならではの様々な特典があります。
手荷物を運搬してくれるサービスを提供している宿泊施設もあり
利用者から好評を得ています。
オフィシャルに比べ部屋数も多いので
用途に応じて予約することが大切です。
いよいよ7月になり夏休みのシーズンです。
夏休みの中でも長期休暇のお盆休みにディズニーランドに
行くというプランもたてているのではないでしょうか。
宿泊前提のプランということでまずは宿泊の予約をとらないといけません。
最初にもいいましたがお盆のシーズンは
特に宿泊の予約をとるのも大変です^^;
出来ることならディズニーランド周辺のホテルを
おさえておきたいところです。
今ならまだ大丈夫なところも多いので早めに
チェックすることをオススメします♪